
NETWORK ネットワーク
滋慶学園COMを支える
ネットワークインフラの
設計構築と運用管理
インターネットの利用シーンやニーズに合わせた回線手配や、BCP対策としての回線冗長化などを行っています。
通信機器のパフォーマンスを最適化し、安定したサービスを提供するために定期的に点検や改善をしています。
Wi-Fi環境を整備し安心で安全なネットワーク環境も提供しています。その他には、新しい校舎での授業に合わせてネットワーク設計から構築まで一貫してサポートしています。
SERVICEサービス一覧
-
-
NET
校舎内ネットワーク運用管理
-
滋慶学園COMグループの学内ネットワークインフラの設計/構築から運用/保守を行っています。
学校には用途に応じ独立したネットワークが形成されています。
それぞれの用途に合わせた通信機器の選定や設定を行い、運用においても24時間365日体制でのネットワーク監視も実施、可用性の高いネットワークインフラを支えています。
-
-
-
NET
インターネット回線手配、開通作業
-
利用シーンに合わせ、提供エリア、速度、品質を加味しインターネット回線の選定を行っています。複数の大手インターネットプロバイダーとの契約を結び、契約から導入の立会い、学校内の開通まで一貫して行います。
-
-
-
NET
Wi-Fi環境整備
-
様々な機器がWi-Fiを通じてインターネットに繋がる学内。
Wi-Fiアクセスポイントの増強や見直しといった運用管理だけでなく、学生や教職員に安心で安全なWi-Fi環境を提供をするための仕組みも導入しています。
-
-
-
NET
新校舎ネットワーク設計構築、
インターネット回線手配 -
新校舎が稼働する際は、建築段階からサーバールーム内部のラック選定にも関わります。
時代に合わせ閉鎖的なサーバールームから見せるサーバールームも構築。
ネットワークでは先を見据え10Gネットワークの設計構築も進めています。
-